重要文化的景観 高島市 海津・西浜・知内の水辺景観
MENU
メニューを飛ばす
あらまし
いにしえの記
古写真・古地図
古写真
古絵図
ひととせの記
四季の紹介
フォトコンテスト2020
フォトコンテスト2019
フォトコンテスト2018
フォトコンテスト2017
いしづみ便り
ばっくなんばー
ばっくなんばー
町あるき
いらすとまっぷ
あくせす
問合せ/りんく
お問い合わせ
りんく
ひととせの記
HOME
»
ひととせの記
ひととせの記
海津・西浜・知内地域には、草木に、景色に、ふるさとの行事に、そして漁業などの生業のなかにも、春夏秋冬それぞれの”季節”を感じることができます。
春
オイサデ漁
海津力士まつり
春の石積み
夏
浜昼顔
知内川を泳ぐハス
知内川の梁(ヤナ)漁
秋
ケヤキの紅葉
ビワマスの産卵
海津大崎を望む
冬
杉玉
冬の石積み
どんど
ひととせの記
フォトコンテスト2017
フォトコンテスト2018
フォトコンテスト2019
フォトコンテスト2020
ひととせの記
フォトコンテスト2017
フォトコンテスト2018
フォトコンテスト2019
フォトコンテスト2020